A-sideのみんなの情報掲示板!
騙されないためのA-sideについての情報掲示板です。マチアプ、出会い系の体験談や口コミ評判、迷惑メール、サクラ情報、悪質な詐欺被害、婚活マッチングアプリの危険人物の情報交換などご自由にお使いください。
<サイト名>A-side
<アドレス>http://d-book.cc
A-sideから、登録していないのに、とてつもなく多数のメールが届くようになりました。78万もらって下さい。私の本名で振り込んだ方がよろしいでしょうか?って、口座番号を要求されますよね。でも、退会措置を取りたいのですが、サポートページへ行くと会員サイト画面から問い合わせくださいと。だからと言って、入会手続きをするわけにもいかないし、放っておけばひたすらメールがくるでしょう。こんな時は、法務省の担当部署があるので、現金を受け渡しに口座や住所を要求するようなメールは、そちらに転送して通報してます。
役にたった20人
※A-sideは退会出来ません。
(そもそも退会用のフォームが無い)
※会社概要も会社名のみ。
(連絡先電話番号・住所は勿論有りません)
※出会いの他にも投資とか借金とか子育てとか
ありとあらゆる件名でメールが届きます。
※個人的な感想ですが、気味の悪い中身のスッカスカなサイトでした。
IPひろばで"d-book"でドメインを調べるとロシアでした。
Pアドレス 31.192.105.53
ホスト名 d-book.cc
IPアドレス割当国 ロシア ( ru )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
総務省と日本産業協会とロシアのサーバの会社にメールしましたが、一向に迷惑メールは止まりません。 ご注意を。
くれぐれもURLはクリックしないように。
役にたった16人
登録した覚えがないのにAーsideからメールが来るようになりました。
退会もしくは配信停止を希望してトップページに行ったのですが、A-sideって、問いあわせフォームも退会用フォームもないんです。
ただ、プロフィールが自分で変更出来るようになっていたので、ハンドルネームと自己紹介文で「登録できない年」だということを主張(大嘘ですが)してみたところ、しばしメールは止まっていました。
しかし、忘れた頃にまたメールが来るようになったので、今度はYahooメールで偽物のメールアドレスを作りA-Sideに登録されているメールアドレスを偽者のネールアドレスに変更登録した後、偽物のアドレスは受信停止にしてしまいました。
これで、A-Sideから出したメールはすべて「受信出来ません」で戻ってしまうでしょう。
役にたった12人
5 名無しの端役 ♀ 2012年1月23日 00:13
名無しの端役です。
A-side、退会出来ました。
前回のコメントであまり良い手じゃないかなと思い書かなかったのですが、サクラだろうと思える人からメールが来たので「登録できない年なので退会用フォームを探してます。教えてください。いつまでも退会できないならばA-sideはネット被害かネット犯罪を扱う機関に訴えます。親に相談したらそうしたほうがいいだろうということになったので近いうちにそうします。」と返事を出してやりました。
その後、またメールが来たので今度は「A-sideはすでに訴えました。サイトのアドレスとホームページのいくつかとメールを印刷して警察と消費者センター に届けてきました。と返してやりました。
そして、自己PRのコメントに「A-sideはすでに訴えました」と書いておいたところマイページがいつの間にかなくなっていました。
今日見たら使用できませんになっていました。
役にたった11人
A-sideについての掲示板が被害防止に役に立つと思っていただけたら、下のボタンから共有をお願いします。あなたが共有してくれれば被害防止の役に立ちます。
似た名前のサイトについての情報です。
-
A-FRIEND/@-FRIENDは? (2件)
優子、麗子同じ名前からメールが来てたら注意してください。こいつらはサク -
Angeは? (16件)
「先ずは132万円の給与が支払われます。」って?(笑)誰も信じない内容 -
AGEHAは? (4件)
このサイトは悪徳出会い系サイトですか? -
ANGEL HEART エンジェルハートは? (11件)
「ラブフレ」と同じSKネットが運営しています。ラブフレはつながらなくな -
Assist(株式会社Moneta)は? (4件)
運営情報晒します。 ■会社名 株式会社Moneta ■責任者 岡安
<前の投稿 purekoi.bizの情報掲示板
オールウェイズ Alwaysの情報掲示板 次の投稿>